1月29日に国土交通省が開催する
「省エネ住宅に関するポイント制度等に関する説明会」に行ってきました。
秋田県の会場は秋田市文化会館の一か所だけなので、
全県から約700名参加とのこと!!会館内は満席に近い状態でした。
この「省エネ住宅に関するポイント制度」とは、
昨年末閣議決定された「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」の中の一つですが、
まだまだはっきりしていないことが多く、
配布された資料の表紙に「内容の変更もあり得る」と明示されている状態でのスタートでした。
説明会では、ホームページに記載されている情報以上に詳しく概要の説明をされていました。
また、「長期優良化リフォーム推進事業」「すまい給付金」に関する話も聞けました。
しかし、去年の12月27日以降の契約の工事が対象ということは決まっているのですが、
正式には今後2月に国会で補正予算案が成立後、3月くらいからポイント申請が始まる予定とのこと。
詳細は決まり次第ホームページで発表されるそうです。
今後とも国土交通省のホームページをチェックしていくしかなさそうです!!
今現在、または今後、断熱、水廻り、エコ設備などのリフォームをお考えの方には、タイムリーな制度です^^
「省エネ住宅ポイント制度」はちょっとわかりにくい制度なので、何なりと私どもにご相談下さい♪
断水・節水など様々な箇所のリフォームで、お得なポイントがもらえます!